Sora(2/12)

すっかり忘れていた定点撮影。(^^;


K20D/SMC TAKUMAR 24mm/f3.5
午前中、沢良宜公園まで散歩に行ってきました。梅は・・・・

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
ブログランキングに参加しています。
↑ポチっと押していただくと、今後の励みになります。

  • Sora(2/12) はコメントを受け付けていません

梅だより 2012(大阪城梅林)

今日、家族で大阪城の梅林に行ってきました。最初は、大阪天満宮へ行ったのですが、まったく咲いていませんでした。(^^;


K20D/DA 16-45mm/f4 ED AL
蝋梅。遠目には綺麗に見えますが痛みがきていまして、もう終演かな。

 


K20D/DA 16-45mm/f4 ED AL

 


K20D/Tokina AF 100mm/f3.5 MACRO
ここも今年は開花が遅れているようで、咲いていたのは1~2割ほどの白梅ばかり。紅梅はほんの少しだけで見頃はまだまだ先のようです。
それでも、カメラを持った方々が咲いている数少ない梅にシャッターを切っていました。

 
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
ブログランキングに参加しています。
↑ポチっと押していただくと、今後の励みになります。

春まだ遠し

寒さがすこし緩んだ今日、K20Dの試写を兼ね散歩に出かけて来ました。
立ち寄った平和公園、梅はまだ蕾でした。


K20D/DA 16-45mm/f4 ED AL
この木は昨年も早咲きでした。

 


K20D/DA 16-45mm/f4 ED AL
昨年は1月下旬に少しは咲いていたのですが、今年は開花が遅れているようですね。

 


K20D/DA 16-45mm/f4 ED AL
でも、春の足音はちゃんと近づいています。
K20DはK-xに比べ設定できる項目が多いので試行錯誤中です。
背面のAFボタンで親指AFとしシャッターボタンはAFしないようにしてみました。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
ブログランキングに参加しています。
↑ポチっと押していただくと、今後の励みになります。

New Weapon

先週末、仕事帰りにちょっと覗いたいつもの中古カメラ店で気になるデジイチを発見。
そいつはプライスタグに「新品同様」と書かれていた。
ショーケース越しに見たそいつはボディーにキズも見当たらず、グリップの色褪せもない。
随分、悩んだ。2月には新機種が登場する噂もある。K-5が欲しいがまだ購入できる軍資金もない。
どうしよう。

続きを読む

EBC FUJINON

久しぶりのレンズネタです。
先週末、JR大阪駅にある某カメラ店にて今年最初のレンズ(ジャンク)を購入。


K-x/smc PENTAX-A 35-70mm/f4
EBC FUJINON f1.8/55mm
M42マウントのレンズですが絞り環にフジカ独自の開放測光用の突起があり、多くの他社製ボディでは最後までねじ込めないとのこと。(絞り環が回らなくなる)
最初は購入をためらったのですが、オリジナルではなくなるけど削ってしまえばと思い、購入。

 

さて、写りはといいますと。

K-x/EBC FUJINON f1.8/55mm
沖縄でお土産に買ってきた泡盛(古酒)のミニボトルを。
オート絞り専用のレンズですので、いつものようにアルミテープでピンを押し込めばとやってみたのですが、中のバネが強くどうも上手くいきません。
仕方なく強行手段で固定しちゃいました。(^^;

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
ブログランキングに参加しています。
↑ポチっと押していただくと、今後の励みになります。

Archives

return top